スタッフブログ
【2018】明けましておめでとうございます。
皆様、明けましておめでとうございます。
本年も引き続き精一杯がんばりますのでよろしくお願い致します。
さて、フォレスト倶楽部「琉璃渓谷」から綺麗な冬景色をお届けします!
1月3日の積雪で約7センチ程積もりました!
大開口のFIX窓を使っているB棟の室内からは、デッキ越しに冬景色が楽しめます♪
日が暮れてきても情緒ある冬景色が楽しめちゃいます♪
ログハウスのF棟では、2017年に新設したBBQ棟の景色が綺麗です!
別荘としての利用は、夏場が多いのですが、冬景色も良いものです♪
車にスタッドレスタイヤは必須ですが・・・汗
ログハウスのF棟では「薪ストーブ」もあるので、冬場がおすすめです!
では、皆様、今年もよろしくお願いします。
力作の雪だるま・・・笑
株式会社フォレスト倶楽部
― FOREST CLUB Co.,Ltd. ―
Resort Cottage
Management & Support
〒607-8080 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町56番地
TEL:075-582-8639 FAX:075-582-8637
MAIL:info●forest-c.co.jp ※●を@に変えて送信して下さい。
URL:https://www.forest-c.co.jp
株式会社フォレスト倶楽部
― FOREST CLUB Co.,Ltd. ―
Resort Cottage
Management & Support
〒607-8080 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町56番地
TEL:075-582-8639 FAX:075-582-8637
MAIL:info●forest-c.co.jp ※●を@に変えて送信して下さい。
URL:https://www.forest-c.co.jp
関西テレビ「よーいドン」で、るり渓シェア別荘が紹介されました!
本日、8/3放送の
関西テレビ 「よ~いドン!」 のコーナー 「あいLOVE週末田舎暮らし」 で、「るり渓シェア別荘」と京丹波町に建つフルリノベーション済古民家物件を紹介して頂きました!
やっぱ、TVってすごいですね~
朝から、事務所の電話が鳴りっぱなし!!!
数十件のお問い合わせを頂きました。
いつでもご内覧頂けますので、どしどしお電話お待ちしております!
GWイベントの準備でニジマス放流しました!
本日、
GWイベントの準備でニジマス300匹放流しました!
以前よりお世話になっている滋賀県漁業組合連合会さんにお願いし、遠路はるばる運んでいただきました!
まずは水に慣らすところから・・・
なかなか勢い良く飛び出しています!
およそ20センチ~30センチくらいのニジマス × 300匹
バケツに移し変えて運ぶこと約5回
ウヨウヨ!!!
って感じです。
何箇所かに分けて放流
ためし釣りを大工さんと・・・
入れて、ほんの数秒・・・
針だけでも食いついた!!!
これでは、釣れすぎてしまうかも・・・
リリースするも良し!
串に刺して焼いて食べるも良し!
お一人様2匹までは、持ち帰り自由です。
それ以外はリリースでお願いします。
大型のテントも設置完了で、イベントの雰囲気が出てまいりました!
一晩で、鳥にやられないように網で保護しました!
明日4/28から5/7まで開催予定です。
是非、ご参加下さい!
フォレスト倶楽部「2017 SPECIAL EVENT」のご案内はこちらから
株式会社フォレスト倶楽部
― FOREST CLUB Co.,Ltd. ―
Resort Cottage
Management & Support
〒607-8080 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町56番地
TEL:075-582-8639 FAX:075-582-8637
MAIL:info●forest-c.co.jp ※●を@に変えて送信して下さい。
URL:https://www.forest-c.co.jp
フォレスト倶楽部「2017 SPECIAL EVENT」のご案内
今年もゴールデンウィーク期間中イベントを開催させて頂きます。
開催内容は下記をご参照下さい。
BBQ手配などの準備が必要な為、要予約でお願いします。
場所は、標高487mの森林高原に位置し、るり渓谷として名高い、渓谷に隣接する「避暑地」です。
京都市内、大阪市内と比べても4℃~7℃くらいの気温差があり、夏でも快適に過ごせます。
また、大自然の森に囲まれ、「クワガタムシ」「カブトムシ」なんかも多く生息しています。
秋は、紅葉が非常に綺麗で散策が楽しめます!
この機会に皆様より、多数のご意見を頂戴する事ができれば、より良い施設が完成する事と期待いたします。
☆一般のお客様もご参加いただけます。
☆中古別荘をご見学いただく事も可能です。
☆お問い合わせお待ちいたします!
シェア別荘システムのご提案
様々な利用方法と、
新しい別荘のカタチ。
平成29年4月2日(日)DMを発送させて頂きました。
合計3200通
宛名シールハリハリをスタッフが頑張ってくれました!
別荘所有の新しいカタチ・・・
詳しくはパンフレットを郵送させて頂きます。
株式会社フォレスト倶楽部
― FOREST CLUB Co.,Ltd. ―
Resort Cottage
Management & Support
〒607-8080 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町56番地
TEL:075-582-8639 FAX:075-582-8637
MAIL:info●forest-c.co.jp ※●を@に変えて送信して下さい。
URL:https://www.forest-c.co.jp
「森の京都」Discover japan TRAVEL雑誌に掲載されました!
先日、
フォレスト倶楽部シェア別荘システムの「琉璃渓谷B棟」にて撮影協力をさせて頂きました。
「森の京都」Discover japan TRAVEL雑誌に掲載されたもので、
森の京都・移住ナビというコーナーに、「とある一家のとある一日」というタイトルで掲載されました。
良いですね~~~
B棟の高級感が溢れ出ています!
因みに、
撮影に無償協力したお礼とかで、ちゃっかり広告枠も頂きました。
株式会社 枻出版の担当者さま、この度はありがとうございました。
株式会社フォレスト倶楽部
― FOREST CLUB Co.,Ltd. ―
Resort Cottage
Management & Support
〒607-8080 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町56番地
TEL:075-582-8639 FAX:075-582-8637
MAIL:info●forest-c.co.jp ※●を@に変えて送信して下さい。
URL:https://www.forest-c.co.jp
るり渓F棟「杉丸太ログハウス」コンテンツページ設置完了
シェア別荘システム フォレスト倶楽部
るり渓F棟「杉丸太ログハウス」のコンテンツページが完了しました。
☆コンテンツページはこちらから→ 奥京都「琉璃渓F-Type」
https://www.forest-c.co.jp/contents/article/rurikei-f/
株式会社フォレスト倶楽部
― FOREST CLUB Co.,Ltd. ―
Resort Cottage
Management & Support
〒607-8080 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町56番地
TEL:075-582-8639 FAX:075-582-8637
MAIL:info●forest-c.co.jp ※●を@に変えて送信して下さい。
URL:https://www.forest-c.co.jp
ジブリに出てきそうなBBQハウス!
「るり渓シェア別荘システム」
F棟横に建築中のBBQハウスの屋根が出来てきました!
以前のブログにも建築中の様子を掲載しましたが、
屋根が出来てくると迫力が増します!
本当は「シダーシェイク」にしたかったのですが・・・
屋根にはカットした「杉板」を使用し、カラーも疎らになるようコーディネート
雨が漏らないよう、ルーフィングを半分に切って、中からも外からも見えないように施工!
なかなか良い感じです!
完成まであとしばらくお待ち下さい!
るり渓F棟(ログハウス)で薪ストーブ楽しみませんか!
奥京都 るり渓シェア別荘
F棟 杉丸太ログハウス
これからの季節は、薪ストーブで、
「薪を燃やして楽しみ」
「火加減調節して楽しみ」
「ゆらゆらと揺れる炎を見て楽しみ」
「じんわりと温かくなって楽しみ」
「静かに燃える音を楽しみ」
「薪の匂いを楽しみ」
山の中に建つログハウスで、ゆっくりと流れる時間を存分に楽しんでください!
薪ストーブといえば「薪を割り、くべ、燃え具合を見ながら焚く」という、現代の便利さを追求した生活スタイルにはそぐわない不便さがあります。
しかし、ゆらゆらと燃える炎を眺めていると、ゆったりとした時間を感じることができ、心も和みます。
薪ストーブの利点は、薪ストーブの輻射熱が光のように人に届き、直接人の身体や部屋を温めること。
しかも、他のストーブと異なり、部屋の温かさは逃がさずに室内の空気を使って燃焼した排気を煙突から屋外に出すので、ほどよく部屋の換気が行われます。
そして音も静かです。
薪は古くから使われてきた自然素材である安心感と、ダイオキシンの心配もない、循環型エネルギーであることから、便利さが当たり前な世の中で、本当の心の豊かさとエコ環境へのシフトとして、薪ストーブのある暮らしを始める方が増えています。
るり渓では、木々が色づき始めています!
るり渓 シェア別荘システム
フォレスト倶楽部6棟の個邸シリーズ
最近、気温が一段と低くなり、山の色合いも変わってきました!
るり渓「フォレスト倶楽部」敷地内の木々も色づき始め、季節の移ろいを感じます。
今日は天気も快晴で、青空が気持ちよかったです!
大阪・京都市内より車で約1時間の距離にあり、
標高487mの森林高原に位置する「フォレスト倶楽部」
るり渓谷として名高い、渓谷に隣接する「別荘地」です。